一般的な話として、マンションは時の経過と共に老朽化し、資産価値が下がる中、植栽(樹木・草花)の管理を適正に、計画性をもってすれば、月日の経過と共に価値の低下を最小限にとどめることができると言われています。
しかし当マンションにおける植栽管理は毎年必要最低限しか行っておらず、昨年11月の第1回除草大作戦では54名が参加され、多少はきれいになったものの、まだまだ敷地内に雑草が多く生えている(特に8番館南側中庭エリア)、ツタが拡がりすぎて不気味な空間があるなど、残念な状況です。
そこで、このたび2回目の除草作業(草抜き・草刈り・落ち葉拾い)を行います。
親子での参加も大歓迎です。参加予約は必要ありませんので、当日はお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。
■日時:令和4年3月26日(土) 10:00から1時間程度 【雨天の場合翌日27日(日)】
■集合場所:8番館管理人室ロビー前
■持ち物:軍手
参加者には終了時に神戸市指定家庭用ごみ袋10枚入り1袋(各家庭ごと1袋)とドリンクをご用意します。
中止の場合、当日9時にこのHFW管理組合ホームページで告知、及び各番館に掲示します。
開催のチラシも掲載します。ご家族等でシェアしてください。パスワードはありません。
“第2回除草大作戦開催告知” をダウンロード 807fddd336505e2574e4b4d8d7f81b42.pdf – 91 回のダウンロード – 319.60 KB